ハロウィンなのでみんなで仮装して働いてみたらオフィスが楽しくなった

こんにちは、フロントエンドエンジニアのかみーゆです。
10/31はハロウィンでしたね!!みなさんはどのように過ごしましたか?
弊社広島オフィスメンバーはとにかく楽しいことが大好き!(早い話ミーハーです)
と、いうことで日本人のくせにお祭りに乗っかるべく、みんなで仮装して働いてみました。
※ 仮装してますが真面目に働いてます。
検証:仮装して働くとモチベーションは?
ハロウィンといえど10/31は月曜。仮装しているとはいえ、もちろん通常業務でお仕事いたしました。
こんな機会はなかなかありませんよね??!
せっかくなのでメンバーに仮装して働いた時のモチベーションをインタビューしてみました。
ゆう(コスチューム:ビジュアル系バンド風) 「何かに目覚めた気分」
かみーゆ(コスチューム:マスクなメイド) 「(いろんな意味で)出勤した気分です」
ゆきぱんだ(コスチューム:ぱんだの着ぐるみ) 「楽しく仕事ができました〜♪」
Tantan(コスチューム:オオカミ)「愉快な会社でよかったー」
番外編:色々手伝ってくれた人
パーティの準備を手伝ってくださった人の被り物が面白かったのでとりあえず、掲載しました。
ご協力ありがとうございました!
インタビューし忘れたのでまた会うことがあれば聞いておきます。
近所で働いてるフロントエンドのお兄さん(コスチューム:鳥の被り物) 「・・・・・・・・・」
来年、ハロウィーンで仮装勤務を検討している会社の方、ぜひ参考にしてみてください!!!
業務が終わったので本格的にパーティしてみた
仮装しての食事は何をやっても格別です。
パンダと鳥の人と金髪のヅラをかぶったおじさんが会話して盛り上がってるだけでも
とてもシュールかつ絵になります。
こちらはメイドと執事。
もはや、なんのパーティーかわかりません。
美味しいお酒とピザを肴に色々と情報交換でき、とても盛り上がりました!
話が盛り上がりすぎて食べ物の写真を撮り忘れたのが残念です。
おかげさまでしっかりリフレッシュできました!
11月も真面目に働きまーす。