【広島 グルメ】富士見町 感動イタリアン「il nebbio (イルネッビオ)」

今回は、富士見町にある話題のイタリアン il nebbio (イルネッビオ)をご紹介します。
ホテルサンルート広島(2019年7月より相鉄グランドフレッサ広島へリブランド)
「ヴィアーレ」(現「ポルトファーロ」)の料理長、谷口シェフが独立オープンされたお店です。
谷口シェフの故郷である「島根」、第2の故郷「広島」の食材を中心に、厳選した旬の食材を集めたイタリア料理がいただけます。
店内は、落ち着いたグレーの壁に囲まれたシンプルモダンな空間。
スタイリッシュな照明や店内装飾は、佐伯区石内「クラフトジャーナル」が手掛けたそうです。
ランチコース
- スタンダードランチコース 3,000円(+tax)
- ランチフルコース 5,000円(+tax)
- パスタ2種類のショートコース仕立て(月・木・金限定) 2,000円(+tax)
今回はスタンダードランチコースをいただきました。
Stuzzichinoエンドウ豆のパンナコッタとパルミジャーノのエスプーマ
小さなスコップでひと掘りすると・・・
春色のグラデーション!
Antipasto1 広島産タコのマリネとブロッコリーのガリシア風
フレッシュなタコは柔らかいのにプリプリの食感。
Antipasto2 スペイン産ウサギと海老・アーティチョークのロートロ アーティチョークのクレマ
初めていただいたウサギ!クセがなく、柔らかくて美味しい!
Primo piatto 地アサリと布野産アスパラのタリアテッレ アスパラのクレマ
新鮮なアスパラの甘さと地アサリの旨味が凝縮された一皿。
Secondo piatto イタリア産幻の豚“チンタセネーゼ”のアリスタ 葉タマネギのローストとラヴィゴット
豚肉の脂身に丁寧に入れられた切り込み。カリカリと香ばしい食感に!
葉タマネギの甘さに感動。
Dolce e caffe
ティラミス
フォルムに驚き。口に運んで繊細な美味しさにまた驚き。
カフェラテ
ラテアートが可愛い!
旬のものをふんだんに取り入れ、素材の良さを最大限に引き出すことで有名な谷口シェフ。
カトラリーや食器のひとつひとつが美しく、器の上にアートのように繊細に盛り付けられたお料理に
思わずため息がでます。
明るい笑顔のスタッフさんのお料理の説明は楽しく、質問にも丁寧に答えてくれました。
お料理の美味しさはもちろん、スタッフさんのホスピタリティーと季節感を大切にされるシェフの感性に感動しました!!
お店情報
730-0043 広島市中区富士見町4-29
富士見町ビル2F
※追記
現在、新型コロナウイルス感染症防止のため、2020年4月22日〜5月6日までの店内飲食営業を自粛休業されています。
しかし!!なんと!! il nebbio (イルネッビオ)の味が自宅で楽しめるそうです!!