広島フロントエンド勉強会 Vol.17 開催レポート

こんにちは。ゆきぱんだです。
2018年3月16日(金)19:00からヒロフロ勉強会を開催しました。
今回は「CSS Grid Layout Module IE11対応」について勉強しました。
CSS Grid Layout Moduleとは?
CSSを使って行と列で要素を柔軟に配置することができる便利なレイアウトモジュールです。
ヒロフロ勉強会Vol.17「CSS Grid Layout Module IE11対応」 開催レポート
ひさしぶりの金曜日で夜の開催でしたが、ゆったりと勉強会ができました。
はじめはCSS Grid Layout Moduleの説明、そのあとはハンズオンで実際にCSS Grid Layout Moduleでコーディング、その後IE対応のハンズオン。という流れでした。
IE対応するときはコードの書き方がぜんぜん違う・・・?
IEだけ書き方が違うんですよね。。。
どうやらグリッドの考え方も違うらしく。なかなかクセモノですね。
でも書き方がわかっちゃえば大丈夫です。今回の勉強会でマスターできたはず!
「これはどうなの?」「こうしたらどうかな?」「自分仕様でテンプレート作っておくと、ラクにコーディングできるかもしれないね〜」など、ディスカッションもできて、おもしろい勉強会となりました。
CSS Grid Layout Module(IE対応)の詳しい書き方などは、井上くんがサイトにアップしてくれてるので参考にしてみてください。とてもわかりやすく書かれています。
勉強会終了後
勉強会に参加された方から「楽しかった〜」という感想をいただけたのでうれしかったです。
これからも楽しい勉強会にしていきたいです。
参加されたみなさまお疲れさまでした〜。